2012年2月29日水曜日

大阪教育基本条例反対運動の呼びかけ人10氏が再びアピールを発表


 2011年11月17日付けでアピール「大阪府教育基本条例案に反対します」を出した池田香代子(翻訳家)、市川昭午(国立大学財務・経営センター名誉教授)、尾木直樹(教育評論家)各氏ら10名が、条例案の審議される大阪府、大阪市の両議会が始まったさる2月28日、「大阪・教育基本条例案の制定の動きに対して、再び反対する」というアピールを公表しました。

 「教育は、命令と服従では成功しません。…中略…今必要なのは、その逆の、教育のすべての関係者…中略…の合意と信頼の形成であり、子どもが安心して必要なことを学んでいける環境づくり、教師が専門的な能力と見識にもとづいて教育ができる環境づくりです」として、「『教育条例案』を大阪府議会、大阪市議会において廃案にするまで、皆様と共に最後まで闘い続けたい」と、呼びかけています。全文はこちらでご覧になれます。

 なお、大阪市立の学校で教職員に入学式や卒業式などの学校行事において君が代を起立して斉唱することや、市の施設での日の丸掲揚を義務付ける大阪市の「君が代条例」が、28日夜の市議会本会議で一部修正の上、地域政党「大阪維新の会」と自民、公明両党の賛成多数で可決、成立し、近く施行されるという、遺憾な事態になっています(そのニュースはこちらなどでご覧になれます)。

2012年2月27日月曜日

3/4 九条科学者の会7周年記念集会のお知らせ


シンポジウム「憲法九条と日本の課題:
武器輸出・沖縄基地・憲法改正問題」

【日時】2012年3月4日(日)13:00~16:00
【会場】明治大学リバティタワー1F
【パネリスト】
  • 浦田一郎氏:明治大学教授・憲法学。著書に『シエースの憲法思想』(勁草書房, 1987年)、『現代の平和主義と立憲主義』(日本評論社, 1995年)、『立憲主義と市民』(信山社, 2005年)など。シンポジムのコーディネータ
  • 田中 稔氏:ジャーナリスト。防衛や原発関連の人脈・利権構造を精力的に取材。共著に『「憂国」と「腐敗」 日米防衛利権の構造』(第三書館, 2009年)、『三菱重工の正体:国策防衛企業』(金曜日, 2008年)など。
  • 井上 協氏:ジャーナリスト。日本の政治構造、防衛問題などの調査報道で活躍。著書に『自民党「政治改革」の深謀:ドキュメント 一党支配戦略の舞台裏』(あけび書房, 1991年)、『日米闇の紳士録』(新日本出版社, 1985年)など。
【主催】九条科学者の会
【参加】入場無料。事前連絡不要
【会場アクセス】
  • JR 中央線・総武線 御茶ノ水駅
  • 東京メトロ丸ノ内線・千代田線新御茶ノ水駅
  • 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅下車徒歩
 以上、『ニュースレター九条科学者』(1月18日付け号外・行事案内)による。

2012年2月26日日曜日

「九条の会」メルマガ第135号:なにやら「新党」を目指す人びとの改憲の合唱


 表記の号が2012年2月25日付けで発行されました。詳細はウェブサイトでご覧になれます。運動に活用しましょう。主な内容は次の通りです。
  • 事務局からのお知らせ
    • 「第4回九条の会全国交流集会報告集」およびDVD「第4回九条の会全国交流集会 全体会の記録 」普及にご協力を
    • ブックレット「加藤周一が語る」:重版できました
    • 「九条の会」リーフレットは、いま2種類
    • 「未来世代にのこすもの 私たちは何を『決意』したか:九条の会講演会」のDVD、好評発売中
    • 憲法セミナーブックレット「核のない平和な世界と憲法9条」
     など
  • 各地から:全国の草の根にはこんなに多彩な活動が
    • 九条の会・荻窪(東京都杉並区)
    • 新宿女性九条の会(東京都新宿区)
    • ひしの九条の会(愛知県瀬戸市)
    • 栄区九条の会(神奈川県横浜市)
    • 湘南大庭九条の会(神奈川県藤沢市)
     など
  • 活動報告
    • 九条の会戸塚区連絡センター(神奈川県横浜市):箱根駅伝を応援
    • さくら志津・憲法9条をまもりたい会(千葉県佐倉市):ブログ再出発のお知らせ
  • 編集後記:なにやら「新党」を目指す人びとの改憲の合唱(以下に引用)
 平沼さん、石原さんらの「新党」は復古主義まる出しの改憲を主張し、橋下さんらの「維新新党」は首相公選や参院廃止の新しい装いで改憲を叫びます。政府は南スーダン派兵だけでは満足しないで、ホルムズ海峡にまで自衛隊を派遣できるかどうかの検討もしている様子。これらの人びとは黙っているとどこまで突っ走るかしれません。「九条の会」、おたがい、がんばりどきですね。

2012年2月25日土曜日

橋下大阪市長、9条敵視のツイート


 橋下大阪市長の昨日のツイートの一つ
世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれていたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています。

2012年2月24日金曜日

3/3 教育基本条例案反対シンポジウム(堺)のお知らせ



教育基本条例に反対するシンポジウム:
ともに考えよう 子どもたちの未来と
大阪・堺の教育

*日時:3月3日(土)PM 1:15 開場、PM 1:30~4:30
*会場:堺市民会館大集会室、定員300名
*パネリスト(敬称略)
 ・小股憲明さん(大阪府立大学名誉教授、教育学)
 ・熊沢 誠さん(甲南大学名誉教授、経済学者)
 ・住友 剛さん(京都精華大学准教授、教育学)
*主催:堺からのアピール:教育基本条例案を撤回せよ
*参加費:無料
 チラシの PNG ファイルはこちら

2012年2月22日水曜日

なるほど!「馬の耳に念仏」


 ブログ・サイト「【堺からのアピール】教育基本条例案を撤回せよ」に昨2月20日付けで掲載された記事の一つは、「馬の耳に念仏」と題するものでした。同アピール事務局からのメールで知りアクセスしてみて、なるほど巧みな題名だと感心しました。

 本文はある社説のコピー、題名で馬に例えられているのは、同ブログ・サイトの別記事で使われている言葉によれば「象徴的暴力」を市政において振るい続けている人です。こちらで、ぜひご覧下さい。

多幡記

2012年2月21日火曜日

講座のお知らせ:2/28「MBS 記者のアメリカ・レポ=教育基本条例のゆくえ」


 2月16、17日の "VOICE" で放送された MBS 特集番組「大阪の教育未来図―アメリカ落ちこぼれゼロ法から学ぶ」を取材した毎日放送の斉加尚代さんが、「働く女性の教養講座」で話をされます。大阪の教育基本条例案が可決された場合、教育がいかに荒廃する危険があるかを学びましょう。

<働く女性の教養講座>
MBS記者のアメリカ・レポ=教育基本条例のゆくえ


○レポーター:斉加尚代さん(毎日放送報道局)
○日時:2月28日(火)18:30~20:30
○場所:大阪・ドーンセンター 中会議室③
  ドーンセンターの地図はこちら

2012年2月19日日曜日

維新の会を勢いづければ9条が危ない


 2月17日付けの「【堺からのアピール】教育基本条例案を撤回せよ」ブログは「教育基本条例 etc. →憲法96条改正→9条改憲:橋下が露払い」と題する記事を掲載しています。その中で、橋下・大阪市長の2月15日付けの、「憲法9条改憲には『価値中立』を装って、まずは96条改正が先」ということを意味するツィートを引用し、「新しいようで、結局は古ぼけた企み」を暴いています。つまり、維新の会を勢いづければ9条が危ないのです。ぜひ、そのブログをこちらでご一読下さい。

2012年2月18日土曜日

2.17 VOICE「競争の果て...NY教育改革の実情」[動画]:橋下市長怒り心頭のMBS番組続編


 2月16日の放送に対して橋下市長はツイッターで怒りを連発したとのことです。下のリンクは17日の放送です(11分50秒)。アメリカので失敗した「落ちこぼれゼロ法」と大阪の教育基本条例案の共通点が明らかにされます。

 後日の追記:残念ながら、動画はその後 YouTube から削除されました。

 追々記:動画は再びこちらで見ることが出来ます。

2012年2月17日金曜日

2.16 VOICE「米国流教育改革の落とし穴」[動画]: 大阪府教育基本条例案に寄せて


 アメリカの「落ちこぼれゼロ法」による教育改革はいま…。最後にアメリカの教育学者が大阪府教育基本条例案を批判しています。

 後日の追記:残念ながら、動画はその後 YouTube から削除されました。

 追々記:動画は再びこちらで見ることが出来るようになりました。


2012年2月16日木曜日

お知らせ:2/22「教育基本条例」「職員基本条例」の制定を許さない府民集会



子どものすこやかな成長とくらしの充実を
「教育基本条例」「職員基本条例」
の制定を許さない府民集会

日時:2月22日(水)18時30分~
場所:大阪・中之島中央公会堂
講演:小森陽一さん(東京大学教授)
  ・各界からのあいさつ
  ・パフォーマンス
  ・決意表明 など
主催:「教育基本条例」「職員基本条例」の制定を
   許さない大阪連絡会
   連絡先 大阪教職員組合 TEL 06-6768-2330

  • 上掲チラシの拡大版はこちら
  • その裏「大阪府教育基本条例案に反対します」賛同者一覧はこちら
  • 署名はこちら
  • 街頭宣伝用チラシの表はこちら
  • その裏はこちら

2012年2月14日火曜日

橋下・大阪市長が不当なアンケート調査


 大阪市の橋下市長が全職員に組合活動への関与を問うアンケートを行ったことに対し、2月13日、市の労働組合が抗議集会を開きました(こちらで動画付き MBS ニュースをご覧になれます)。

 弁護士の中村和男さんはブログで、このアンケートを「前代未聞の違法な組合攻撃」と批判し、同じく弁護士の杉浦ひとみさんもブログで「刑法的には強要罪、憲法的には黙秘権侵害類似の問題も出てくる」と述べています。これらのブログをぜひご一読下さい。

2012年2月13日月曜日

2/12 教育基本条例 No! 650名大阪市役所ヒューマンチェーン【動画】


 表記行動の報告はこちらでご覧になれます。

 後日の追記:残念ながら、動画はその後削除されました。

2012年2月11日土曜日

お知らせ:2/12「教育基本条例」に反対を! ホットライン大阪集会



「建国記念の日」反対!
「君が代」起立強制「職務命令」・処分反対!
「教育基本条例」に反対を!ホットライン大阪集会

◆日時 2月12日(日)13:30(開場13:00)
◆場所 エルおおさか 南館ホール(南館5階)
◆集会終了後 大阪市役所に向けてデモ(15:00頃)

集まろう!訴えよう!
「人間の輪」で大阪市役所を包囲しよう!

◆日時 2月12日(日)15:45
◆場所 大阪市役所(京阪・地下鉄「淀屋橋」下車)
◆主催 「日の丸・君が代」強制反対ホットライン
    大阪全国集会実行委員会


 集会・デモ・人間の輪のチラシはこちら

2012年2月10日金曜日

「九条の会」メルマガ第134号:9条を変えよとの米国圧力の強まりが予想される


 表記の号が2012年2月10日付けで発行されました。詳細はウェブサイトでご覧になれます。運動に活用しましょう。主な内容は次の通りです。
  • 事務局からのお知らせ
    • 「第4回九条の会全国交流集会報告集」およびDVD「第4回九条の会全国交流集会 全体会の記録 」刊行
    • ブックレット「加藤周一が語る」:重版できました
    • 「九条の会」リーフレットは、いま2種類
    • 「未来世代にのこすもの 私たちは何を『決意』したか:九条の会講演会」のDVD、好評発売中
    • 憲法セミナーブックレット「核のない平和な世界と憲法9条」
     など
  • 各地から:全国の草の根にはこんなに多彩な活動が
    • 西神ニュータウン9条の会(神戸市西区)
    • 調布「憲法ひろば」(東京都調布市)
    • 九条の会・たまがわがくえん(東京都町田市)
    • 富士見町九条の会(東京都東村山市)
    • 小岩九条の会(東京都江戸川区)
     など多数
  • 編集後記:9条を変えよとの米国圧力の強まりが予想されます(以下に一部引用)
 野田首相が4月に訪米する際、オバマ米大統領との間で「日米安全保障共同宣言」を打ち出す方向で調整に入ったという報道があります。「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)の再々改定が柱だということです。「集団的自衛権の行使」に向けて、憲法9条を変えよとの米国の圧力が強まることが予想されます。

2012年2月7日火曜日

第40回公害環境デー「大阪から公害をなくし、地球環境を守り、環境の保全・再生をめざす第40回府民集会」のお知らせ



みんなで考えよう、大阪の防災
地震と津波、大災害から 生命・絆・都市を守る第一歩に

■日 時 2012年2月26日(日)13:00~
 (開場12:00、終了予定16:30)
■会 場 エルおおさか・南館5階ホール
■参加費 無料
■記念講演
  • 「迫り来る危機:大阪の災害・危険性」
    講師 越山健治氏(関西大学社会安全研究科・社会安全学部 准教授)
  • 「巨大地震と大阪の防災:阪神淡路・東日本大震災に学ぶ」
    講師 塩崎賢明氏(神戸大学大学院工学研究科・工学部 教授)
■各自治体の防災計画実態報告
 大阪の公害・環境問題についての基調報告
 質疑と討論など
■主 催 第40回公害環境デー実行委員会
■事務局 大阪から公害をなくす会